【勉強会②】糸について

本日の内容は『糸(綿)について』!😊

内容は…↓↓↓

糸🧵の太さは番手で表し

綿の【1番手】は1ポンド(約453.6g)の綿を

840ヤード(約768m)に伸ばした時の太さ。

1ポンドをもっと長く伸ばせば2・3番手〜100番手と

番手が【大きく】なり、糸は【細く】なります。

綿肌着の生地は主に30番手・40番手が主流!👚

糸は繊維をねじり【撚(よ)り】をかけるが

この撚り回数も生地の柔らかさやシャリ感

と言った特徴に影響します🤓

柔らかい【甘撚り】や、

シャリ感のある【強撚(きょうねん)】

商品の特徴でよく目👀にするかも!?

また、この↑撚りには方向があり

時計回りは【S撚り】その反対は【Z撚り】

『Z』はほとんどありませんが

『S』のみの場合ねじれが一方向で

戻ろうとする力で生地がねじれるため、

『S』『Z』を一緒に使うことがあります。

肌着だと【SZ天竺(てんじく)】という生地があります。

生地の表面が個性的です(好き嫌いがはっきりすると言うか…😅)。

という感じで【勉強会2】が終わりました。

先日、こんな絵本を見せてもらいました↓

絵本『ふくはなにからできてるの?』

おとなも勉強できる内容で、イラストもとても可愛いく💕おすすめです😌